LINEとヤフー同意したか確認する方法! | ふふふのススメ

LINEとヤフー同意したか確認する方法!

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

ニュース

「11月からLINE使えなくなる?」

スポンサーリンク

LINEとヤフーのプライバシーポリシー統合に同意していないと、11月からLINEが使えなくなってしまうという報道を受け、

11月が目前となった今、

自分はプライバシーポリシーに同意できているのか?

という心配の声が多くあがっています。

今回はl、LINEとヤフーのプライバシーポリシー統合への同意ができているのか確認する方法についてまとめてみました。

LINEとヤフー同意したか確認する方法

LINEとヤフーのプライバシーポリシー統合とは?

LINEヤフー株式会社は、2023年10月4日より、
ユーザーが任意で設定できるLINEとYahoo! JAPANのアカウント連携を開始しました。

このアカウント連携については、現時点(2023年10月29日)で自由なのですが、

Q10 LINEやLINEグループ・ヤフーのサービスの継続利用にプライバシーポリシーへの同意は必須でしょうか
10月中は同意を留保いただくことが可能ですが、同年11月以降は順次サービスの利用に当たりLINEヤフープライバシーポリシーへの同意が必要となる予定です。同意いただけない場合、同意いただけるまでの間はLINEアプリ、Yahoo!メールなどの継続利用ができなくなります。それに伴い、たとえばLINEアプリ上で提供されているLINEグループのサービスも一部、継続利用ができなくなりますのでご留意ください。

引用:プライバシーポリシー統合のご案内

と記載がされているため、10月中にプライバシーポリシーの統合への同意が必要となります。

同意の確認方法

では、実際に同意ができているかの確認方法になります。

①LINEの「ホーム」画面右上の「設定」を押す

②「account center」を押す

こちらの「account center」が表示されない場合は、LINEのアップデートを行った上で、再度確認してみてください。

③「アカウントの連携を完了しましょう」

の画面が出ている。

こちらの画面がでていれば、
プライバシーポリシー統合の同意まではできているので、11月以降もLINEを使用することができます。

ちなみに、プライバシーポリシー統合の同意が済んでいない場合は、以下の画面が表示されますので、下までスクロール後、同意ボタンを押してください。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

11月も目前となってきましたので、再度LINEとヤフーの同意ができているか確認し、安心して11月を迎えてください。

こちらも参考になれば幸いです。

サイト運営者
この記事を書いた人
ふふまま

ほくろがチャームポイントのかなりズボラな1児の母。
日常の中で気になったこと、知りたかったことなどを発信中。

登山やスノーボードに出かけたり。自然の中で遊ぶのが好き。
家にこもるようになってから、麴調味料にハマり中。

ふふままをフォローする
スポンサーリンク
ニュース
ふふままをフォローする
ふふふのススメ
タイトルとURLをコピーしました