水曜日のダウンタウン名探偵津田のロケ地・撮影場所は戸隠祖山!話題のYouTubeも! | ふふふのススメ

水曜日のダウンタウン名探偵津田のロケ地・撮影場所は戸隠祖山!話題のYouTubeも!

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

エンタメ

毎回爆笑必至の水曜日のダウンタウンの「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説」。

スポンサーリンク

第2弾は、名探偵津田とみなみかわのダブルタッグとなり、スケールの大きさに完結編への期待も高まりますよね。

『〜恐怖の手毬唄と招かれざる男〜』のロケ地となった長野県の戸隠・祖山について調べてみました。

さらにネット上では、2021年12月30日に放送が終了した「Aマッソの頑張れ奥様ッソ!」のロケ地と同じではないかという声も上がっているので、それについても調査してみました。

この記事でわかること

・水曜日のダウンタウン名探偵津田のロケ地・撮影地 戸隠・祖山とはどこ?

・水曜日のダウンタウン名探偵津田のロケ地・撮影地は奥様ッソと同じ?

水曜日のダウンタウン名探偵津田のロケ地・撮影地 戸隠・祖山とはどこ?

水曜日のダウンタウン名探偵津田のロケ地・撮影地は、長野県の「戸隠・祖山」と番組内でも言っていましたが、実際に長野県にある地名です。

出典:google map

実際の戸隠祖山の情報もまとめたので、よろしければご覧ください。

戸隠祖山とは?

長野県長野市の県道86号線沿いにある集落になります。
長野市の中でもかなりのどかな山間の地域になりますね。

番組内では、この集落に住んでいる住人は7人となっていましたが、戸隠祖山の地区全体では、現在143世帯333人が暮らしています。(国勢調査より)

かなり人口が減ってきて、過疎地域に指定されてしまいました。

戸隠の由来は、はるか昔古事記にまでさかのぼります。由緒ある地区だということがわかりました。

日本神話で有名な天照大神が、天の岩屋(現在の宮崎県高天原)に身を隠したとき、無双の神力を誇る天手力雄命がその岩戸を投げ飛ばし、岩戸は信州の山深く達して、その地を「戸隠」と呼ぶようになったと「古事記」に記されています。

引用元:戸隠地区住民自治協議会

ロケ地・撮影地の周辺状況

名探偵津田のロケ地・撮影地である戸隠祖山周辺に何があるのか調べてみました。

戸隠神社(車で約30分)

2000年以上の歴史がある戸隠神社は、参道の両脇にある杉ぼ巨木が立ち並んでいることでも有名で、季節ごとに異なる自然の表情を楽しむことができます。

また戸隠神社は、奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社を参拝する五社巡りも有名です。

長野のパワースポット巡りいかがでしょうか。

戸隠神社のホームページはこちら

忍者の里チビッ子忍者村(車で約30分)

長野県きってのテーマパークといえば忍者村というほど有名です。
忍者に扮して挑戦できるアスレチックから、忍者屋敷など、子供はもちろんカップルや大人でも楽しめます。

忍者の里チビッ子忍者村のホームページはこちら

フォレストアドベンチャー・長野(車で約25分)

大自然の中でアクティビティを楽しむことができるこちらの施設は、キャンプ場と道の駅も隣接しています。
また、池の上を通過するジップラインもスリル満点に楽しむことができます。
家族連れや友達、サークルにもお勧めです。

フォレストアドベンチャー・長野のホームページはこちら

有名蕎麦店

長野県は蕎麦で有名ですが、中でも「戸隠蕎麦」は有名で、地元の人もわざわざ食べに行くほど。
戸隠蕎麦の特徴は、「ぼっち盛り」というお蕎麦を5つに分けて盛り付けてあることです。お蕎麦の味も格別なのでぜひご賞味ください。
戸隠蕎麦の人気店までも、30分ほどでいくことができました。

①そばの実(車で約35分)
ホームページはこちら

②うずら家(車で約30分)
ホームページはこちら

名探偵津田に登場した温泉

11/15放送の名探偵津田で登場した、廃業した温泉も実際に近くにありました。

名探偵津田内では廃業している設定でしたが、現在も営業している『森林囃子(もくもくばやし)』という日帰り温泉施設でした。

ホームページはこちら

こちらは、戸隠の交流集会施設となっており、会議室やホール、調理室まで揃っているようです。

スポンサーリンク

水曜日のダウンタウン名探偵津田のロケ地・撮影場所は奥様ッソと同じ?

11月8日の「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説」が放送されると、ネット上では、名探偵津田のロケ地が「Aマッソの頑張れ奥様ッソ!」のロケ地と一緒なのでは?という声が多く上がっていました。

調べてみると、実際に「Aマッソの頑張れ奥様ッソ!」で使われていた場所と一緒だということがわかりました。

奥様ッソが衝撃的な内容だっただけに、印象に残っている方も多かったようです。

ディープな田舎感と、昔ながらの家屋がロケ地に重宝されているのかもしれませんね。

スポンサーリンク

話題の戸隠YouTube#1

11月15日放送の「名探偵津田完結編」が放送されました。

な、なんと、水曜日のダウンタウンの名探偵津田のために3か月前から、この村のYouTubeまでできていました!

水曜日のダウンタウンさん。ちょっとすごすぎません・・・?(笑)

まさかこんなところから物語がスタートしていたとは・・・。

ネット上でも早くも、その手の込み具合に感動の声が上がっていました。
年末の特番を望む声もきかれており、今後第3弾がやる際は、期待が高まりそうですね。

まとめ

水曜日のダウンタウン名探偵津田のロケ地・撮影場所は戸隠祖山!奥様ッソと同じ?
として調べてみると、ロケ地である戸隠・祖山は、由緒ある土地柄で、車で30分圏内には観光スポットもあることが分かりました。
また、「Aマッソの頑張れ奥様ッソ!」のロケ地と同じだったこともわかりました。

名探偵津田の完結編ご覧になりましたか。
壮大な映画を見終わったかのような感覚です(笑)
冬に入る前の戸隠祖山、伏線回収しながら、訪れてみるのはいかがですか。

こちらも読まれています。

サイト運営者
この記事を書いた人
ふふまま

ほくろがチャームポイントのかなりズボラな1児の母。
日常の中で気になったこと、知りたかったことなどを発信中。

登山やスノーボードに出かけたり。自然の中で遊ぶのが好き。
家にこもるようになってから、麴調味料にハマり中。

ふふままをフォローする
スポンサーリンク
エンタメ
ふふままをフォローする
ふふふのススメ
タイトルとURLをコピーしました