パオロ・マッツァリーノの正体とは?内藤朝雄が有力?理由3選 | ふふふのススメ

パオロ・マッツァリーノの正体とは?内藤朝雄が有力?理由3選

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

エンタメ

松本人志さんの報道を受けて、パオロ・マッツァリーノさんが発表した独自の考察が、
「ぐうの音も出ない」
「完璧すぎる論破」

としてネット上で話題になっています。

スポンサーリンク

ここで、パオロ・マッツァリーノさんとは何者なのか?
気になったので調査してみると、パオロ・マッツァリーノさんの正体は、内藤朝雄さんという方だという説が多くありました。

今回は、パオロ・マッツァリーノの正体は誰なのか、正体と言われている内藤朝雄とは誰なのかについて深堀してみました。

この記事でわかること
・パオロ・マッツァリーノとは何者?
・パオロ・マッツァリーノの正体は内藤朝雄?

パオロ・マッツァリーノとは何者?

パオロ・マッツァリーノさんは、「イタリア生まれの日本文化史研究家」を自称している覆面作家です。

自身の公式ブログとして、『反社会学講座ブログ』というもの公開しています。
(気になる方はこちらから)

パオロ・マッツァリーノのプロフィール

パオロ・マッツァリーノさんの公開している情報をまとめてみました。

  • 名前:Paolo Mazzarino
  • 出身:イタリア生まれ
  • 学歴:イタリアン大学日本文化研究科卒(大学自体の存在が未確認)
  • 職業:日本文化史研究家、戯作者
  • 趣味:ジャズと立ち食いそば
  • 家族構成:
    父:九州男児で国際スパイ(もしくは某ハンバーガーチェーンの店舗清掃員)
    母:ナポリの花売り娘
    弟:フィレンツェ在住の家具職人のはず
  • その他:片方の耳がほとんど聞こえない

参考:パオロ・マッツァリーノ公式ブログ

細かな設定があるようですが、実在する方ではないようです。

パオロ・マッツァリーノの著書

パオロ・マッツァリーノさんは、多くの著書も執筆されています。

日本の社会を斬る内容のものが多いですね。

  • 『反社会学講座』
  • 『反社会学の不埒な研究報告』
    • 改題 『続・反社会学講座』
  • 『つっこみ力』
  • 『コドモダマシ -ほろ苦教育劇場-』
  • 『日本列島プチ改造論』
  • 『13歳からの反社会学』
  • 『パオロ・マッツァリーノの日本史漫談』
    • 改題 『誰も調べなかった日本文化史: 土下座・先生・牛・全裸』
  • 『怒る!日本文化論』
    • 改題 『日本人のための怒りかた講座』
  • 『ザ・世のなか力 そのうち身になる読書案内』
    • 改題 『世間を渡る読書術』
  • 『偽善のすすめ』
    • 改題 『偽善のトリセツ 反倫理学講座』
  • 『「昔はよかった」病』
  • 『エラい人にはウソがある 論語好きの孔子知らず』
  • 『みんなの道徳解体新書』
  • 『会社苦いかしょっぱいか 社長と社員の日本文化史』
    • 改題 『サラリーマン生態100年史 ニッポンの社長、社員、職場』角川新書
  • 『歴史の「普通」ってなんですか?』
  • 『思考の憑きもの 論より実践のクリティカルシンキング』
  • 『読むワイドショー』

スポンサーリンク

パオロ・マッツァリーノの正体は内藤朝雄?

ネット上では、「パオロ・マッツァリーノの正体は内藤朝雄」という情報が出ています。

なぜ、そう言われているのでしょうか?

その説の理由を探ってみました。

パオロ・マッツァリーノの正体は内藤朝雄といわれる理由3選

パオロ・マッツァリーノさんの正体は内藤朝雄さんだと言われる理由についてみていきたいと思います。

ただ、結論として、本当にパオロ・マッツァリーノさんの正体が内藤朝雄さんかどうかの真偽については分かりませんでした

ただ、確かに類似点はいくつかあるので参考になれば幸いです。

理由①文体が似ている

パオロ・マッツァリーノさんの著書と内藤朝雄さんの著書の文体が似ているといろいろな方が推察しています。

とくにパオロ・マッツァリーノさんの『反社会学講座』と、内藤朝雄さんの『ニートって言うな』の著書の中での少年犯罪の統計の使い方や、論の進め方がそっくりだと感じる方がおり、同一人物なのではと言われているようです。

理由②参考文献を重視するところが似ている

パオロ・マッツァリーノさんは『13歳からの反社会学』の中で、
参考文献一覧がない本はダメだ」
と記載しています。

そして、内藤朝雄さんの著書には、必ず参考文献一覧が記載されているようです。
社会学の方の著書の中で、参考文献一覧を載せている本は珍しいということもあり、同一人物なのではと考える方がいたようです。

理由③『先生』と呼ばれるのが嫌い

内藤朝雄さんは、自身のブログで
「先生という呼び方は嫌い。師という呼び方がいい」
と書かれていました。


一方、パオロ・マッツァリーノさんは、内田樹さんの「先生はえらい」という発言に対して怒るということがありました。

この点でも、立場のある人でありながら、『先生』と呼ばれることを嫌う姿勢も同一人物なのではという憶測を呼んだ一因と言えるようです。

内藤朝雄とは何者?

内藤朝雄さんとは、明治大学の文学部准教授の方で、社会学者さんでした。

簡単なプロフィールをまとめてみました。

  • 名前:内藤 朝雄
  • 読み方:ないとう あさお
  • 生年月日:1962年生まれ
  • 出身:東京都
  • 最終学歴:東京大学大学院
  • 専攻:心理社会学科 社会学,臨床社会学,心理社会学,教育社会学,心理学,政治学

引用:明治大学HP

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、松本人志さんの一件に対して、社会学者の視点から鋭い考察を発表し話題になったパオロ・マッツァリーノさんについて深堀してみました。

・パオロ・マッツァリーノは、「イタリア生まれの日本文化史研究家」を自称している覆面作家
・パオロ・マッツァリーノの正体は内藤朝雄といわれる理由は
 ①文体が似ている
 ②参考文献を重視するところが似ている
 ③『先生』と呼ばれるのが嫌い

・パオロ・マッツァリーノの正体が内藤朝雄かは定かではない

サイト運営者
この記事を書いた人
ふふまま

ほくろがチャームポイントのかなりズボラな1児の母。
日常の中で気になったこと、知りたかったことなどを発信中。

登山やスノーボードに出かけたり。自然の中で遊ぶのが好き。
家にこもるようになってから、麴調味料にハマり中。

ふふままをフォローする
スポンサーリンク
エンタメ
ふふままをフォローする
ふふふのススメ
タイトルとURLをコピーしました