2024年正月特番中止でどうなる?再放送かお蔵入りか? | ふふふのススメ

2024年正月特番中止でどうなる?再放送かお蔵入りか?

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

エンタメ

2024年元旦に令和6年能登半島地震が発生しました。
まず、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

スポンサーリンク

この地震を受けて、1月1日に放送予定だった正月特番がほぼ中止となりました。

テレビの使命として、

視聴している方々のいのちを守る報道

が最も重要ですので、これは当然の対応かと思います。

ただ、正月特番を楽しみにゆるゆる年末年始を過ごしたいと思っていた方々も多く、

・正月特番中止後の対応はどうなるのか
・正月特番の再放送があるのか
・それともお蔵入りなのか

と気になる方も多いようです。

今回は、放送が中止となった正月特番について調べてまとめてみました。

この記事でわかること
・放送中止となった2024年正月特番まとめ
・2024年正月特番はどうなる?再放送はいつ?お蔵入り?

・正月特番中止への世間の声

放送中止となった2024年正月特番まとめ

2024年1月1日に放送予定たった各局の正月特番は以下の通りです。

  • 日テレ「上田と女が吠える夜 笑う女には福来る!新春3時間SP」
  • TBS「バナナサンド元旦SP」
  • フジテレビ「ドリフに大挑戦スペシャル〜ドリフ結成60周年 爆笑大新年会SP〜」
  • テレビ朝日「芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル」
  • テレビ東京「出川哲朗の充電させてもらえませんか?新春4時間SP」
  • TBS「笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦2024」
  • TBS「ジョンソン」

テレビ東京の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?新春4時間SP」は、1月1日に放送開始時刻より41分遅れで、放送しています。

スポンサーリンク

2024年正月特番はどうなる?再放送はいつ?お蔵入り?

では、以上の番組の中止後の対応についてはどうなるのでしょうか?

再放送はあるのか、お蔵入りなのか、まとめてみました。

多くの番組は、生放送ではなく、事前に収録をしているものですので、放送枠さえ確保できれば再放送する可能性が高いようです。

ただ、放送するにしても特番は、放送時間が長いので、日程を調整するのが難しいと思われます。
さらに震災後で自粛モードも出ているので、再放送するにしても数週間~数カ月以降先になる可能性もあります。

正月特番というだけあって、お正月感満載の内容になってしまうので、被災された方の中には数カ月たった後、お正月というだけで被害を思い出してしまうというような方もいらっしゃる可能性があるので、再放送を予定していたとしてもお蔵入りとなってしまう、ことも考えられます。

上田と女が吠える夜 笑う女には福来る!新春3時間SP

上田と女が吠える夜 笑う女には福来る!新春3時間SP」は

1月17日(水)夜7時から

放送されることが決定しました。

バナナサンド元旦SP

バナナサンドは

1月9日(火)よる7時〜10時

から放送されることが決定しました。

ドリフに大挑戦スペシャル〜ドリフ結成60周年 爆笑大新年会SP〜

ドリフに大挑戦スペシャルは、

1月11日(木)夜7時〜

放送されます。

なお、現在の震災後の状況を鑑みて、放送内容は一部変更されるとのことです。

芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル

芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャルの放送振り替えは、

1月7日(日)夜6時から

と発表されました。

毎年恒例であり、放送を楽しみにしている方も多いので、放送日再編で後日放送される可能性が高いのではないでしょうか。

出川哲朗の充電させてもらえませんか?新春4時間SP

テレビ東京は、午後6時から放送予定だった「出川哲朗の充電させてもらえませんか?新春4時間SP」を午後6時41分から放送しています

この対応に、賛否両論分かれていますが、どちらの意見もあるなと思います。
テレビ東京は、北陸地方にネット局がなく、被害状況を物理的に伝えることができないという内情もあるようですね。
そのため、L字テロップでの被害状況の報道をしつつの番組放送になったようです。

他の各局が、地震情報の報道だっただけに、テレビ東京が映る地域では視聴率がトップになっています。

笑いの王者が大集結!ドリーム東西ネタ合戦2024

こちらは、令和6年能登半島地震だけではない理由で延期されたのでは?と憶測をよんでいるわけですが、放送振り替えはあるようです。

1月8日(月) 夜6時半~

放送されるようです。

司会は変わらずダウンタウンが務めるのでしょうか。

ジョンソン

放送休止後の再放送については未定となっています。

スポンサーリンク

正月特番中止への世間の声

正月特番中止に関して、テレビ局を批判する声には、否定的な意見が多いようです。

ただ、災害情報の報道をキー局に絞って、そのほかは通常の放送をしてもいいのではという意見の方もいました。

仕方ないことと分かっているけれど、正月特番がなくなったのは残念と感じる方が多いようです。

みんないつものゆるゆるダラダラできる正月を過ごせると思っていたのですから、当然のことと言えますよね。

まとめ

「2024年正月特番中止でどうなる?再放送かお蔵入りか?」
について調べてみました。

現時点で発表されている各局の対応としては、

放送日は未定ながら後日放送する予定

としている番組が多いことが分かりました。

ただ、震災後の復興状況や、世間の声によって、結局放送できなくなる可能性もあるかもしれません。

最新の情報が発表され次第、順次更新してきたいと思います。

サイト運営者
この記事を書いた人
ふふまま

ほくろがチャームポイントのかなりズボラな1児の母。
日常の中で気になったこと、知りたかったことなどを発信中。

登山やスノーボードに出かけたり。自然の中で遊ぶのが好き。
家にこもるようになってから、麴調味料にハマり中。

ふふままをフォローする
スポンサーリンク
エンタメ
ふふままをフォローする
ふふふのススメ
タイトルとURLをコピーしました